PURENA
&
Macrobiotique
 
 

食・生活と美容の情報をお届けします♪

食べ物と、こころとからだ。私たちのこころ・からだのコンディションは、毎日摂取する食べ物と大きく関わっています。
そして、それは肌にも大きく関わります。
毎日のお手入れをピュアーナで、そして毎日の食・生活にこちらの情報をとり入れてみてください。
マクロビオティックの視点から、食にまつわる生活の話・・お料理のレシピを中心に皆様にお伝えしていきます。


Macrobiotique(マクロビオティック)とは・・


「自然体」で生きる力を取り戻すための食事法のこと。

キー・ワード
@陰と陽・・「バランスよく」食べる。
地球上のあらゆるものには陰と陽のパワーがあり、食物もその陰陽バランスを
考えて選択・調理することが大事です。
バランスのとれた中庸の食品の代表として、穀物(玄米)があげられます。
 
A身土不二・・「季節・風土に合わせて」調理する。
自分の周りで育ったその土地の食物、そして季節に合った旬の食材を食しましょう。

B一物全体・・「丸ごと」を食べる。
野菜は、根、茎、葉等の全体を摂取することが大切です。
魚類も、丸ごと食べられる小魚が理に叶っています。
この原則からも精製された白米や白パン等を避け、玄米を
主とした未精白の穀物を摂るのがよいでしょう。
糖分は、精製糖(白砂糖)より、黒砂糖、メイプルシロップなどを選びましょう。


 
 

Macrobiotique


身体に合った・ストレスを
かけない素材と
調理法を選ぶ


人間が本来持っている、
自然の機能を取り戻す


身体に良い食べものが、
わかってくる

PURENA


肌に負担をかけない
植物性成分と
配合を厳選


肌本来の機能を
取り戻す


肌に合う良いものが、
わかってくる


監修協力:山田梗湖きょうこ)博士
(マクロビオティック・ヘルスフーズ&ビューティコンサルタント)

日本CI協会マクロビオティック料理師範。
30年前より自然食(マクロビオティック)に目覚め、自然食料理研究を続ける。朝日カルチャー・よみうり文化セミナー等の講師として「健康と美容」をテーマに講習、料理指導にあたる一方、テレビ、雑誌等で幅広く活躍。

著書:素肌が蘇るクリスタル医粧法
    タマネギで高血圧・糖尿病に勝つ(共著)
    体によい油・悪い油
    糖尿病等にタマネギが効く(共著)
    カボチャで血圧が下がった!(共著)
    高血圧に勝つカボチャ料理
    生活習慣病に勝つタマネギ料理




・・このように、「毎日つきあう化粧品」という点を考慮して開発されたピュアーナの考え方と、マクロビオティックの考え方の
基本は同じです。このコンテンツで内面から美しく、そしてその肌を保護し外面の美しさも保っていただきたい、
というのが私たちの願いです。

pure(純粋)で、natural(自然)でありたい・・
まさにピュアーナにこめられた願いそのものです。

 
 
 Contents  ・・もくじ・・   


冬は何より「乾燥」対策を!



 冬は気温がぐっと下がり、北の地方の方にとってはとても厳しい季節です。
温暖化とはいえ、冬は1年で一番寒い季節。 1年で最も「乾燥」する時期でもあり、
風邪にも十分注意が必要な季節です。

 

 寒く
なると、皮膚の表面の血管が収縮して、皮膚温が下がります。そうなると、
皮脂腺や汗腺のはたらきが衰えるので、皮脂や汗の分泌も少なくなって乾燥肌
に傾きます。 また、乾燥肌は皮膚の新陳代謝が衰えることで角質肥厚も起こし
やすくなります。  


 「角質肥厚」とは外界からの刺激に対し、肌自身が防衛策として皮膚の一番
表面にある角質を厚くすることです。進みにつれ、汗や皮脂の分泌がスムーズに
いかなくなり、皮膚に弾力がなくなり外からの色々な刺激(化粧品、紫外線など)
を受けやすくなります。皮膚はそれらを防衛するために、かたくなに細胞を萎縮
させ、老化を早めることにもつながってしまうのです。

それでは、内側から・外側からの「乾燥→角質肥厚」対策法を紹介しましょう。

外面から・・・血行を良くしてから、保湿しましょう!

 肌表面が、固くなっていますので水分が入っていきにくくなっています。
化粧水のお手入れの前に、「蒸しタオルパック」をオススメします。
入浴時、または帰宅時にソファなどでゆったり行うと、おうちエステ気分。
お好みの精油などを数滴加えれば、気持ちまでほぐれそうですね!

(肌がごわつくからと、無理にこすったりするお手入れは
強い刺激になるので厳禁です。)

★入浴時・・熱いお湯につけ固く絞ったタオルを顔全体にのせ、蒸らす。

★帰宅時・・水で濡らして絞ったタオルを電子レンジで(30秒目安)加熱し、
        顔全体にのせ、蒸らす。
             
             ↓   ↓   ↓
  
いずれも軽くタオルで顔をふき取った後に保湿のお手入れをしてください。

内面から・・・新陳代謝の正常化を!

 肌のサイクルを整えるために、代謝全体のバランスを整えましょう。
新陳代謝を促進させるために、ビタミンAとE、そしてビタミンB類などの成分を
多く含む 有効食材を使ったレシピを紹介しましょう。


 ⇒この時期のおすすめレシピvol.4 を見る。